
🏫「どの学校のオープンスクールに行くべき?」
夏は進路選びのゴールデンタイム☀️
でも、時間は限られているから、見学も“質”が重要なんです。
🔍【学校選びのチェックポイント】
- 通いやすさ(アクセス・場所)
- 学校の雰囲気(先生・在校生の印象・安心感)
- 学びのスタイル(通学/通信/専門特化型)
- 先生や生徒の印象
- 学校のサポート体制
❗️【一番大事なのはコレ!】
学校の雰囲気(先生・在校生の印象・安心感)
3年間通う学校。
やっぱり一番大事なのは、“自分に合うかどうか”だと考えています。“なんとなくここならできるかも、、”や“嫌な感じしないな〜”などぼんやりとでもいいんです。実際に足を運んで、学校の雰囲気を感じてみてください。
🌟【滋慶学園高等学校なら“全スタイル見学OK”】
- 通学コースの授業見学
- 通信コースの仕組み説明&スクーリング紹介
- 専門特化型コースの体験授業
🎤【体験内容の一例】
- ダンスレッスンを体験🩰
- ダイラスト講座にチャレンジ🎨
- ダe-sportsのプロ仕様設備を体験🎮
💬【参加者の声】
「先生と在校生がやさしくて安心した」
「通信コースのスクーリングの雰囲気がわかってよかった」
「体験授業で“好き”が確信に変わった!」
📅【7月は“最初の一歩”にぴったり】
- 各専攻の体験は日程限定!早めに予約を🌈
- 保護者と一緒の参加もOK
✅「まだ迷っている」からこそ、足を運んでみて。 1回の見学が、未来の分かれ道になりますよ✨